2017年5月公開情報

 


  2017年5月公開情報

公開情報は、日程順に●作品名●公開日●名古屋市内公開劇場の1番館 ▶HP(ホームページ)情報を記載してあります。

日程に変更等ある場合がありますので、詳細は劇場までお問合せください。

 

5月3日(水・祝)公開

『LAST COP THE MOVIE』▶HP

5/3(水・祝)→ミッドランドスクエアシネマほか

5月6日(土)公開

『追憶』▶HP

5/6(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

5月12日(金)公開

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』▶HP

5/12(金)→ミッドランドスクエアシネマほか

5月20日(土)公開

『ピーチガール』▶HP

5/20(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

5月27日(土)公開

『バイオハザード ヴェンデッタ』▶HP

5/27(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

『家族はつらいよ2』▶HP

5/27(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

  2017年公開情報   

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

  2016年公開情報   

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

(C)CINEMA CONNECTION▶riverbook

『サクラダリセット 後篇』▶HP

5/13(土)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティほか

5月13日(土)公開

『破裏拳ポリマー』▶HP

5/13(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

『たたら侍』▶HP

5/20(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

『夜に生きる』▶HP

5/20(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

5月26日(金)公開

『美しい星』▶HP

5/26(金)→ミッドランドスクエアシネマほか

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』▶HP

5/27(土)→ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX三好にて

5月19日(金)公開

『メッセージ』▶HP

5/19(金)→ミッドランドスクエアシネマほか

『劇場版フェアリーテイル -DRAGON CRY-』▶HP

5/6(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

『赤毛のアン』▶HP

5/6(土)→109シネマズ名古屋ほか

『BLAME!(ブラム)』▶HP

5/20(土)→ミッドランドスクエアシネマほか

『光をくれた人』▶HP

5/26(金)→伏見ミリオン座、TOHOシネマズ名古屋ベイシティほか

5月5日(金)公開

『カフェ・ソサエティ』▶HP

5/5(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティほか

『サラエヴォの銃声』▶HP

5/6(土)→伏見ミリオン座にて

『ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』▶HP

5/13(土)→伏見ミリオン座にて

『ノ―・エスケープ 自由への国境』▶HP

5/5(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティほか

『潜入者』▶HP

5/13(土)→センチュリーシネマにて

『ヴァンパイアナイト』▶HP

5/13(土)→センチュリーシネマほか

『パーソナル・ショッパー』▶HP

5/12(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティほか

『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』▶HP

5/27(土)→センチュリーシネマにて

『八重子のハミング』▶HP

5/6(土)→名演小劇場にて

『草原の河』▶HP

5/13(土)→名演小劇場にて

ゲキ×シネTIME第14弾『メタルマクベス』▶HP

5/20(土)〜5/26(金)→名演小劇場にて

《Vivaイタリア vol.3》▶HP

5/27(土)→名演小劇場にて

『君のまなざし』▶HP

5/20(土)→109シネマズ名古屋ほか

OTHERS【ODS・特集上映・再上映・イベント上映】

続映『真白の恋』▶HP

5/20(土)〜5/26(金)→伏見ミリオン座にて

『スプリング、ハズ、カム』▶HP

5/20(土)→伏見ミリオン座にて

『シチリアの恋』▶HP

5/13(土)→センチュリーシネマにて

『夜明け告げるルーのうた』▶HP

5/19(金)→ミッドランドスクエアシネマほか

『ニーゼとひかりのアトリエ』▶HP

5/6(土)〜5/19(金)→名古屋シネマテークにて

『タンジェリン』▶HP

5/6(土)〜5/19(金)→名古屋シネマテークにて

『SHARING』▶HP

5/6(土)〜5/12(金)→名古屋シネマテークにて

『あれから Since Then』▶HP

5/6(土)〜5/12(金)→名古屋シネマテークにて

『新地町の漁師たち』▶HP

5/13(土)〜5/19(金)→名古屋シネマテークにて

『雪女』▶HP

5/13(土)〜5/26(金)→名古屋シネマテークにて

『まなぶ 通信制中学 60年の空白を越えて』▶HP

5/20(土)〜5/26(金)→名古屋シネマテークにて

『SYNCHRONIZER』▶HP

5/20(土)〜5/26(金)→名古屋シネマテークにて

特集<イタリアネオ+クラッシコ映画祭2017(全11作品)>▶HP

5/20(土)〜6/2(金)→名古屋シネマテークにて

『まんが島』▶HP

5/6(土)〜5/19(金)→シネマスコーレにて

『台北ストーリー』▶HP

5/13(土)→シネマスコーレにて

『娘よ』▶HP

5/13(土)→シネマスコーレにて

『トモシビ 銚子電鉄6.4kmの軌跡』▶HP

5/27(土)→シネマスコーレほか

『ジェーン・ドウの解剖』▶HP

5/27(土)→シネマスコーレほか

特集<香港インディペンデント映画祭>▶HP

5/6(土)〜5/12(金)→シネマスコーレにて

『スプリット』

  

5/12(金)→ミッドランドスクエアシネマほか


 
 
 
 
 

『光』

  

5/27(土)→伏見ミリオン座ほか


▶特設HIKARI.html
 
 
 
 
 

『ちょっと今から仕事やめてくる』

  

5/27(土)→ミッドランドスクエアシネマほか


▶特設CHOIYAME.html
 
 
 
 
 

IMAXで観る!

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』▶HP

5/12(金)→イオンシネマ大高(IMAX3D字幕版) ▶劇場HP

D-BOXで観る!

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』▶HP

5/12(金)→イオンシネマ大高(2D吹替版/D-BOX) ▶劇場HP

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』

  

5/13(土)→伏見ミリオン座ほか


 
 
 
 
 

『猫忍』

  

5/20(土)→センチュリーシネマほか


 
 
 
 
 

『あの日、兄貴が灯した光』▶HP

5/19(金)→TOHOシネマズ名古屋ベイシティほか

『聖ゾンビ女学院』▶HP

5/27(土)→センチュリーシネマにて

『パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー〈永遠の3秒〉』▶HP

5/27(土)→名古屋シネマテークにて

『リトル京太の冒険』▶HP

5/27(土)→名古屋シネマテークにて

『退屈な日々にさようならを』▶HP

5/27(土)→名古屋シネマテークにて