シネマスクープ
シネマスクープ
『寄生獣』
世界中に熱狂的なファンを持つ伝説の
大傑作マンガ「寄生獣」ついに映画化!
山崎貴監督が変幻自在に実写映画化!
1990年より『月刊アフタヌーン』(講談社)にて連載、日本マンガ史上最高傑作と言われ、世界中に熱狂的ファンを持つ「寄生獣」が、ついに実写映画化!待望の実写化に向け監督・スタッフともに原作に深い愛とリスペクトを持った日本最高峰の才能を集結させ、「もしも突然現れた寄生生物が人間達を喰い始めたら…」という衝撃的な物語設定が展開していく。
「寄生獣」ファンの増殖が止まらない!
本作の主人公・泉新一役には、『ヒミズ』で第68回ヴェネツィア国際映画祭 マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞し、世界が注目する新鋭・染谷将太。また、泉新一が通う高校に教師としてやってくるパラサイト、田宮良子役には『踊る大捜査線』シリーズで高い人気を博し、『悪人』で第34回モントリオール世界映画祭 最優秀女優賞を受賞した深津絵里。新一の同級生であり幼馴染のヒロイン・村野里美役には橋本愛。そのほか名だたる演技派俳優が集結。また、2部作での興行となる本作は、1作目となる『寄生獣』が2014年11月29日、2作目となる『寄生獣 完結編』が2015年4月25日に公開。絶賛発売中の原作の新装版、ミギーのキャラクターグッズなど、「寄生獣」旋風が日本を席巻する。
日本最高峰のVFXを駆使した注目作
監督・VFXは2013年公開実写映画NO.1ヒット作『永遠の0』の山崎貴。 脚本は『リーガルハイ』『ALWAYS 三丁目の夕日』の古沢良太。 撮影は『告白』ほか中島哲也監督作で手腕をふるう阿藤正一。 美術は三池崇史監督作『クローズZERO』『悪の教典』を手がけた林田裕至。キャラクタービジュアルディレクターには『龍馬伝』『進撃の巨人』の柘植伊佐夫。 音楽は『海猿』『永遠の0』の佐藤直紀。日本最高の技術を持つ超一流の職人達が一同に介して、『寄生獣』の映像世界を作り上げる!
STORY
ある夜、海辺にパラサイトという小さな寄生生物が流れ着く。その寄生生物は人間の脳を乗取って肉体を操り、他の人間を捕食し始める。平凡な高校生活を送る泉新一にも1匹が寄生しようとしたが、新一を襲った寄生生物は脳を奪うことに失敗し、不本意ながら右腕に寄生することとなった。新一は周囲の人間に真実を打ち明けることも出来ずに悩んでいたが、やがて新一とパラサイト・ミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、次々と攻撃をしかけてくる。そして新一の幼馴染の同級生・里美にも危機が訪れ……。
DATA
監督・VFX●山崎貴
原作●岩明均「寄生獣」(講談社刊)
出演●染谷将太、深津絵里、阿部サダヲ、橋本愛、東出昌大、大森南朋、北村一輝、余貴美子、國村隼、浅野忠信…ほか
『寄生獣』公開記念「ミギーカフェ」限定オープン!
ミギーカフェ
場所/ラシック1階(名古屋市中区栄3-6-1)
開催期間/11月1日(土)~11月29日(土)※予定
11:00~23:00(LOは22:30)
問い合わせ先/TEL.052-259-6309
11月29日(土)より
ミッドランドスクエアシネマほか
ROADSHOW
▲『寄生獣』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、109シネマズ名古屋、イオンシネマ・ワンダー、イオンシネマ大高、イオンシネマ名古屋茶屋、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、春日井コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、イオンシネマ岡崎、シネプレックス岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、関シネックスマーゴ、イオンシネマ各務原【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和、ジストシネマ伊賀上野【北陸】テアトルサンク、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ御経塚、イオンシネマ金沢フォーラス、金沢コロナワールド、シネマサンシャインかほく、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)映画「寄生獣」製作委員会
2014年11月1日土曜日
シネマスクープ 11月公開のオススメ映画
●上映時間:1時間49分 ●配給: 東宝