シネマスクープ
シネマスクープ
『ジョーカー・ゲーム』
誰が敵で、誰が味方か?日本発!究極の
スパイゲーム・エンタテインメント!
スパイアクション×頭脳ゲーム
『007』などの“スパイアクション”ムービーに、『ライアーゲーム』に代表される日本独自の“頭脳ゲーム”の要素を融合させた、日本発“究極のスパイゲーム・エンタテインメント”が誕生! 原作はシリーズ累計発行部数80万部を突破した、日本最高峰のスパイサスペンス小説。映画ではその人気エピソードを厳選して再構築、異能の天才たちによる“極限のスパイゲーム”のスリル、スピーディーでダイナミックなアクション、インドネシアやシンガポールでロケしたスケール感あふれる映像世界と、邦画の枠を超えた魅力にハマる!
豪華実力派キャスト×注目の新鋭
新米スパイ・嘉藤をクールに演じて、難易度の高いアクションにも挑戦。新たな才能を開花させたKAT-TUNの亀梨和也、謎の女・リン役で小悪魔的な魅力を振りまく深田恭子のほか、伊勢谷友介、小澤征悦、小出恵介など、個性豊かな実力派キャストが集結。そして『SR サイタマノラッパー』シリーズで注目された新鋭・入江悠がメガホンをとり、いまだかつてない“日本独自のスパイ映画”を完成させた!
STORY
舞台は第二次世界大戦前夜。上官の命に背き、極刑を言い渡された青年は、刑の執行直前、謎の男・結城に救われ、秘密組織“D機関”の一員となる。過酷で奇妙な訓練を経て、“嘉藤”という偽名を与えられた青年は、世界を揺るがす機密文書“ブラックノート”を奪取する極秘ミッションに挑む。しかし、その前に謎の女・リンや各国のスパイたち、さらに“D機関”内部に潜む敵が立ちはだかる……。
DATA
監督●入江悠
原作●柳広司「ジョーカー・ゲーム」(角川文庫)
出演●亀梨和也、深田恭子、小澤征悦、小出恵介、山本浩司、渋川清彦、田口浩正、光石研、嶋田久作、伊勢谷友介…ほか
1月31日(土)より
ミッドランドスクエアシネマほか
ROADSHOW
▲『ジョーカー・ゲーム』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、109シネマズ名古屋、イオンシネマ・ワンダー、イオンシネマ大高、イオンシネマ名古屋茶屋、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、春日井コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、イオンシネマ岡崎、シネプレックス岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、関シネックスマーゴ、イオンシネマ各務原【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和【北陸】福井シネマ、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ御経塚、イオンシネマ金沢フォーラス、金沢コロナワールド、シネマサンシャインかほく、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)2015「ジョーカー・ゲーム」製作委員会
2014年12月27日土曜日
シネマスクープ 2015年1月公開のオススメ映画
●上映時間:1時間48分 ●配給: 東宝
予測不能のノンストップ・ジェットコースタームービー!