シネマスクープ
シネマスクープ
『春を背負って』
『劔岳 点の記』の木村大作が再び山に挑んだ監督第2作
木村監督にしか撮れない人間ドラマ
圧倒的な大自然に挑む人間たちを描いた初監督作『劔岳 点の記』が大ヒットを記録。監督として高い評価を得た名キャメラマン・木村大作が、5年ぶりにメガホンを取り、笹本稜平の同名小説を映画化。原作の舞台・奥秩父を、立山連峰の3000mを超える大汝山に立つ山小屋へと変更。実際にスタッフとキャストが山に登り、延べ60日間の山岳ロケを敢行。山頂から見える360度の大自然を背景に、人間の優しさと心の成長、父から子へと受け継がれる想いを描く、“本物の日本映画”の魅力が詰まった感動作を誕生させた!
豪華キャストが山岳ロケに挑戦!
父の死によって山小屋を継ぐ決心をする主人公の松山ケンイチをはじめ、蒼井優、豊川悦司、檀ふみ、小林薫、新井浩文、吉田栄作、安藤サクラ、池松壮亮、仲村トオル、市毛良枝、井川比佐志、石橋蓮司など個性的な実力派俳優たちが出演。本当の場所と芝居にこだわる木村監督のもと、過酷な山岳ロケに挑み、その場所でしか生まれ得ないリアルな感情を体現した。
STORY
立山連峰で山小屋〝菫小屋(すみれごや)〟を営む厳格な父から遠ざかるように、金融の世界で働いていた長嶺亨。しかしある日突然、父の訃報が届く。父が遺した〝菫小屋〟と、父の想いに触れた亨は小屋を継ぐことを決意。山での生活に悪戦苦闘しながらも、父の友人・ゴロさんの自然に対する姿勢や、山小屋を手伝う女性・高澤愛の天真爛漫な笑顔に接しながら、新しい自分の人生に向き合い始める……。
DATA
監督・撮影●木村大作
原作●「春を背負って」笹本稜平(文春文庫刊)
主題歌●山崎まさよし「心の手紙」(ユニバーサル ミュージック)
出演●松山ケンイチ、蒼井 優、豊川悦司、檀 ふみ、小林 薫、新井浩文、吉田栄作、安藤サクラ、池松壮亮、仲村トオル、市毛良枝、井川比佐志、石橋蓮司…ほか
6月14日(土)よりピカデリーほかROADSHOW
▲『春を背負って』上映館は…【名古屋】ピカデリー、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、109シネマズ名古屋、イオンシネマ・ワンダー、イオンシネマ大高、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、春日井コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、イオンシネマ岡崎、シネプレックス岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、イオンシネマ各務原、CINEX、関シネックスマーゴ【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和、ジストシネマ伊賀上野【北陸】福井シネマ、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ御経塚、 イオンシネマ金沢フォーラス、金沢コロナワールド、シネマサンシャインかほく、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)2014「春を背負って」製作委員会
2014年5月30日金曜日
CINEMASCOOP 6月公開のオススメ映画
●上映時間:1時間56分 ●配給:東宝