シネマスクープ
シネマスクープ
『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
興奮と感動を呼ぶ
極限のドラマと
壮絶なアクション!
地球の新たな支配者とは!?
2011年公開の前作『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』は、ヴィジュアル&ストーリーの両面で革新的なディザスター超大作として大反響を呼んだ。地球の支配者たる人類の絶対的な地位が崩れゆく“起源”を描いた物語にも、圧倒的なインパクトの衝撃性がみなぎっていた。続編となる本作『猿の惑星:新世紀(ライジング)』の舞台となるのは、高度な知能を獲得した猿たちが傲慢な人類への反乱を引き起こしてから10年後の世界。猿と人類、それぞれが種の存亡を懸けた決断を迫られる。共存か、それとも決戦か!?新たな地球の支配者が決する瞬間を目撃せよ!
驚異的に全てがスケールアップ
本作の最大の見どころは、前作からいっそうエモーショナルな深みを増したドラマ部分。猿たちのリーダーであるシーザーと、人類の生存者グループで穏健派のマルコムの、両者の葛藤を軸に、彼らが胸を引き裂かれる決断を迫られていく過程を描き出す。家族を愛し、平和を望みながらも、思いがけない皮肉な運命をたどるシーザーらの姿が、このうえなく切ない共感を誘う。また、人類と約2000頭の猿が地球上での生き残りを懸けて相まみえるクライマックスでは、映画史上空前の迫力に満ちたスペクタクル・バトルが繰り広げられていく。
STORY
天性のリーダーシップを備えた猿のシーザーが、仲間を率いて人類への反乱を起こしてから10年後。より勢力を拡大し、手話と言語を操る猿たちは、森の奥に文明的なコロニーを築いていた。一方、約90%が絶滅した人類のわずかな生存者グループは、荒れ果てた都市の一角に身を潜め、希望なき日々を過ごしていた。そんなある日、人間たちがエネルギー資源を求めて猿のテリトリーに足を踏み入れたことから、一触即発の事態が勃発。シーザーと生存者グループの穏健派マルコムは和解の道を探るが、憎しみを抑えられない両陣営の対立は激化していく。共存か、それとも闘いか。破滅的な最終決戦へのカウントダウンが刻まれるなか、シーザーは生き残るための重大な決断を迫られていくのだった……。
DATA
監督●マット・リーブス
出演●アンディ・サーキス、ゲイリー・オールドマン、ジェイソン・クラーク…ほかウォンタクーン、ニルット・シリチャンヤー、ニック・テイト…ほか
9/13・14・15先行上映決定!(一部劇場除く)
9月19日(金)より
ミッドランドスクエアシネマほか
ROADSHOW【2D/3D(一部劇場を除く)】
▲『猿の惑星:新世紀(ライジング)』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、イオンシネマ・ワンダー、109シネマズ名古屋、イオンシネマ大高、イオンシネマ名古屋茶屋、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、春日井コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、シネプレックス岡崎、イオンシネマ岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港、トヨタグランド、刈谷日劇【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、イオンシネマ各務原、関シネックスマーゴ、CINEX、大垣コロナワールド【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和、ジストシネマ伊賀上野【北陸】テアトルサンク、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、福井コロナワールド、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ御経塚、シネマサンシャインかほく、イオンシネマ金沢フォーラス、金沢コロナワールド、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C) 2014 Twentieth Century Fox
2014年8月29日金曜日
CINEMASCOOP 9月公開のオススメ映画
●上映時間:2時間11分 ●配給:20世紀フォックス映画