シネマスクープ
シネマスクープ
『蜩ノ記 ひぐらしのき』
夫婦の愛、家族の愛、
初めての恋、そして師弟の愛
感涙のヒューマンドラマ
混迷を深めるこの時代に、すべての日本人に捧げる普遍の「愛」を紡ぐ物語が登場。〈日本人の美しき礼節と絆〉を、日本最高のスタッフ・キャストが絶妙なアンサンブルでスクリーンに映し出す。原作は第146回直木賞を満票で受賞、浅田次郎氏に「これまでにない完成度」と言わしめたベストセラー時代小説、葉室麟著「蜩ノ記」。演出・脚本を手掛けるのは、巨匠・黒澤明の〈愛弟子〉小泉堯史監督。これまで『雨あがる』、『博士の愛した数式』など、人間の内面を丁寧に描いた名作を作り続けている小泉監督が、自身の〈師〉への想いを登場人物に重ねながら、新たな感動作を生み出した。
日本が誇るキャスト陣が集結
メインキャストには、重厚な演技で人々を魅了し続ける日本映画界の至宝・役所広司。『永遠の0』で日本中を感動の渦に巻き込み、今最も次回作が期待される岡田准一。若手実力派女優として圧倒的な人気を誇る堀北真希。『乱』、『夢』と黒澤明監督作品へも出演を果たし唯一無二の存在感を放つ名女優・原田美枝子。四季折々の美しい風景の中で描かれる日本映画の真髄を篤とご覧あれ。
STORY
檀野庄三郎は、家老・中根兵右衛門から、3年後の夏に切腹することを命ぜられている戸田秋谷(しゅうこく)を監視し、秋谷が逃亡を企てたときは妻子ともども容赦なく斬り捨てよという藩命を受け、幽閉中の秋谷、秋谷の妻・織江、娘・薫、息子・郁太郎と生活をともにし始める。秋谷の揺るぎない姿、それを支える家族の姿に感銘を受けた庄三郎は、秋谷が切腹に追い込まれた事件に疑問を抱き、彼を救うべく、真相を探り始め……。
DATA
監督●小泉堯史 原作●葉室 麟「蜩ノ記」(祥伝社刊)
出演●役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、青木崇高、寺島しのぶ、三船史郎、井川比佐志、串田和美…ほか
10月4日(土)より
ミッドランドスクエアシネマほか
ROADSHOW
▲『蜩ノ記』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、109シネマズ名古屋、イオンシネマ・ワンダー、イオンシネマ大高、イオンシネマ名古屋茶屋、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、春日井コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、イオンシネマ岡崎、シネプレックス岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、CINEX、関シネックスマーゴ、イオンシネマ各務原【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和、ジストシネマ伊賀上野【北陸】福井シネマ、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ御経塚、イオンシネマ金沢フォーラス、金沢コロナワールド、シネマサンシャインかほく、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)2014「蜩ノ記」製作委員会
2014年9月29日月曜日
シネマスクープ 10月公開のオススメ映画
●上映時間:2時間9分 ●配給: 東宝