シネマスクープ
シネマスクープ
『百日紅(さるすべり)~Miss HOKUSAI~』
これぞジャパニメーション
な浮世エンターテイメント
豪華タッグで描く江戸の風情
江戸風俗研究家で文筆家、05年に逝去した漫画家・杉浦日向子の名作「百日紅」が、長篇アニメーションで蘇る。色彩やかな江戸の街に四季折々の情緒を織り交ぜ、破天荒な絵師たちの生き様を描くのは、『河童のクゥと夏休み』『カラフル』などで世界的に注目を集める俊英・原恵一。デビュー以前から大ファンだったという杉浦作品の映像化にあたり、Production I.Gと初タッグで挑む。
日本を代表する超豪華キャスト
主人公の浮世絵師お栄を演じるのは、杉浦作品大ファンの女優・杏。今作で声優初挑戦となる北斎役の松重豊ほか、濱田岳、高良健吾、美保純、清水詩音、筒井道隆、麻生久美子、そして立川談春、と豪華俳優陣が集った。さらに入野自由、矢島晶子、藤原啓治の実力派声優の3人が脇を固める。また映画のラストを飾る椎名林檎の「最果てが見たい」が、映画の世界観を見事に表現する。
STORY
浮世絵師・お栄は、父であり師匠でもある葛飾北斎とともに絵を描いて暮らしている。雑然とした家に集う善次郎や国直と騒いだり、犬と寝転んだり、離れて暮らす妹・お猶と出かけたりしながら絵師としての人生を謳歌している。今日も江戸は、両国橋や吉原、火事、妖怪騒ぎ、など喜怒哀楽に満ちあふれている。恋に不器用なお栄は、絵に色気がないと言われ落ちこむが、絵を描くことはあきらめない。そして、百日紅が咲く季節が再びやってくる、嵐の予感とともに……。
DATA
●監督/原恵一
●原作/杉浦日向子「百日紅」
●声の出演/杏、松重豊、濱田岳、高良健吾、美保純、清水詩音、筒井道隆、麻生久美子、立川談春、入野自由、矢島晶子、藤原啓治…ほか
5月9日(土)より
TOHOシネマズ名古屋ベイシティほかROADSHOW
▲『百日紅~Miss HOKUSAI~』上映館は…※5/9~【名古屋】TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ【愛知】、TOHOシネマズ木曽川、TOHOシネマズ東浦【岐阜】TOHOシネマズ岐阜【三重】イオンシネマ東員、ユナイテッド・シネマ豊橋18【北陸】テアトルサンク、 ユナイテッド・シネマ金沢、TOHOシネマズファボーレ富山【静岡】TOHOシネマズららぽーと磐田
※5/23~【名古屋】名演小劇場
(C)2014-2015 杉浦日向子・MS.HS/「百日紅」製作委員会
2015年5月1日金曜日
シネマスクープ 2015年5月公開のオススメ映画
●上映時間:1時間30分 ●配給: 東京テアトル