シネマスクープ
シネマスクープ
『予告犯』
生田斗真&戸田恵梨香共演で
実写映画化したクライムサスペンス
「予告犯」が社会現象を巻き起こす!
衝撃的な展開と鮮烈なメッセージ性が話題を呼んだ筒井哲也原作の同名漫画を皮切りに、【実写映画】、【連続ドラマ】、【スピンオフコミック】と、様々なメディアで独立したストーリーが展開される巨大プロジェクトが始動!
生田斗真×戸田恵梨香
物語の鍵を握る“シンブンシ”の一人、ゲイツを演じるのは生田斗真。映画『脳男』から『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』まで、振り幅の大きい役どころを巧みに演じてきた彼が、今回は閉そく感漂う現代日本に現れたダークヒーロー役に挑む!シンブンシを追う警視庁サイバー犯罪対策課の若きキャリア刑事・吉野絵里香役には、『SPEC』シリーズで唯一無二の魅力を開花させた戸田恵梨香を起用。映画界をけん引する若き演技巧者2人が、「追われる者×追う者」「悪×正義」という既存の概念を超えた、スリリングな駆け引きを繰り広げる。メガホンを取るのは、『チーム・バチスタの栄光』『ゴールデンスランバー』『白ゆき姫殺人事件』など、意欲的な作品を相次いで発表している中村義洋。今作では、エンタメ性と社会性を融合させた、新世代の映像作品を圧倒的なスピード感で描き出す。
STORY
ある日、動画サイトに新聞紙製の頭巾で顔を隠した謎の男が現われ、集団食中毒を起こした挙句に開き直った食品加工会社に火を放つと予告。警視庁サイバー犯罪対策課のキャリア捜査官・吉野絵里香は、その謎に包まれた予告犯「シンブンシ」の捜査を開始。やがて予告通り事件が起こり、その後もシンブンシは、予告と制裁を繰り返していく。「シンブンシ」の真の目的とは!?
DATA
監督●中村義洋
原作●筒井哲也「予告犯」(集英社YJCジャンプ改)
出演●生田斗真、戸田恵梨香、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々…ほか
6月6日(土)より
ミッドランドスクエアシネマほか
ROADSHOW
▲『予告犯』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、109シネマズ名古屋、イオンシネマワンダー、イオンシネマ大高、イオンシネマ名古屋茶屋、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、春日井コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、イオンシネマ岡崎、シネプレックス岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、関シネックスマーゴ、イオンシネマ各務原【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和、ジストシネマ伊賀上野【北陸】テアトルサンク、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ御経塚、イオンシネマ金沢フォーラス、金沢コロナワールド、シネマサンシャインかほく、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)2015映画「予告犯」製作委員会 (C)筒井哲也/集英社
2015年6月1日月曜日
シネマスクープ 2015年6月公開のオススメ映画
●上映時間:1時間59分 ●配給: 東宝