シネマスクープ
シネマスクープ
『海街diary』
吉田秋生のベストセラーコミックを
『そして父になる』是枝裕和監督が
豪華キャスト映画化!
鎌倉を舞台に、異母妹を迎えて4人となった
姉妹の共同生活を通して家族の絆を描く
主人公の4姉妹に注目!
原作コミックの映画化を熱望した是枝裕和監督のもとに、今を咲き誇る女優たちが集結。綾瀬はるか演じる長女・幸(さち)、長澤まさみ演じる次女・佳乃(よしの)、夏帆演じる三女・千佳(ちか)、広瀬すず演じる四女・すず。この4人が魅力的に映ることを心掛けたという映像は、日常の一コマを切り取ったようで、瑞々しく、微笑ましく、そして美しい。実力派女優たちが繰り出す妙演はもちろん、舞台となる鎌倉の美しい四季の風景も見どころだ。
家族ドラマを彩る豪華共演陣
主演の4人のほかに、大竹しのぶ、堤真一、加瀬亮、風吹ジュン、リリー・フランキー、樹木希林と、日本を代表する豪華俳優陣が脇を固める。また、前田旺志郎、鈴木亮平、ミュージシャンの池田貴史、坂口健太郎らのキャストにも注目。
STORY
鎌倉で暮らす、幸(さち)、佳乃(よしの)、千佳(ちか)。そんな彼女たちのもとに、15年前に姿を消した父親が亡くなったという知らせが届く。葬儀が執り行われる山形へと向かった3人は、そこで父とほかの女性の間に生まれた異母妹すずと対面する。身寄りがいなくなった今後の生活を前にしながらも、気丈かつ毅然と振る舞おうとするすず。その姿を見た幸は、彼女に鎌倉で自分たちと一緒に暮らさないかと持ち掛ける。こうして鎌倉での生活がスタートするが……。
DATA
●監督/是枝裕和
●原作/「海街diary」吉田秋生(小学館「月刊フラワーズ」連載中)
●出演/綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず…ほか
6月13日(土)より
ピカデリーほか
ROADSHOW
▲『海街diary』上映館は…【名古屋】ピカデリー、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、109シネマズ名古屋、イオンシネマワンダー、イオンシネマ大高、イオンシネマ名古屋茶屋、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、イオンシネマ岡崎、シネプレックス岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、関シネックスマーゴ、イオンシネマ各務原【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和【北陸】福井シネマ、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ御経塚、イオンシネマ金沢、イオンシネマ金沢フォーラス、シネマサンシャインかほく、金沢コロナワールド、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)2015吉田秋生・小学館/フジテレビジョン 小学館 東宝 ギャガ
2015年6月1日月曜日
シネマスクープ 2015年6月公開のオススメ映画
●上映時間:2時間6分 ●配給: ギャガ