CINEMASCOOP『レ・ミゼラブル』
CINEMASCOOP『レ・ミゼラブル』
『レ・ミゼラブル』12/21(金)公開
1:02
▲『レ・ミゼラブル』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、109シネマズ名古屋、イオンシネマ・ワンダー、ワーナーマイカル大高、伏見ミリオン座、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、ユナイテッド・シネマ豊橋18、小牧コロナワールド、ユナイテッド・シネマ稲沢、ユナイテッド・シネマ阿久比、安城コロナワールド、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ワーナーマイカル豊川、豊川コロナワールド、春日井コロナワールド、ミッドランドシネマ名古屋空港、半田コロナワールド、シネプレックス岡崎、イオンシネマ岡崎【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、CINEX、TOHOシネマズモレラ岐阜、大垣コロナワールド、ワーナーマイカル各務原、関シネックスマーゴ【三重】ワーナーマイカル桑名、ワーナーマイカル津、ワーナーマイカル鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和、ジストシネマ伊賀上野【北陸】TOHOシネマズファボーレ富山、富山シアター大都会、TOHOシネマズ高岡、ワーナーマイカル金沢、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ・金沢フォーラス、金沢コロナワールド、ワーナーマイカル御経塚、シネマサンシャインかほく、テアトルサンク、福井コロナワールド、鯖江アレックスシネマ【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズ浜松北サンストリート ほか全国ロードショー!!
(C)Universal Pictures
DVD情報
●上映時間:2時間40分(予定) ●配給:東宝東和
レ・ミゼラブル
CINEMASCOOP >>> 12月公開のオススメ映画
世界が泣いた〈ミュージカルの金字塔〉遂に映画化
これまでに世界43カ国、21カ国語で上演され、世界最長のロングラン記録を誇る伝説の大ヒットミュージカル
CHECK▶舞台・映画の枠を越えて集結した超一流キャスト陣が怒濤の熱唱!
ジャン・バルジャンを演じるのは、『X-メン』などの映画スターであると同時にトニー賞に輝くミュージカル・スターとしても活躍するヒュー・ジャックマン。宿敵ジャベールには、『グラディエーター』のアカデミー賞®スター、ラッセル・クロウ。コゼットには、『マンマ・ミーア!』のアマンダ・セイフライド。彼女と恋に落ちるマリウスには、『マリリン 7日間の恋』のエディ・レッドメイン。コゼットの里親であるテナルディエ夫妻には、『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』のヘレナ・ボナム=カーターとサシャ・バロン・コーエン。そして、コゼットの母ファンテーヌには『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイが扮し、夢やぶれた女性の張り裂けそうな想いを熱唱する。
CHECK▶ミュージカルの最高峰を見事に映画化した一流製作スタッフ陣
監督は、『英国王のスピーチ』でアカデミー賞®監督賞を受賞した名匠トム・フーパー。製作には、舞台版の生みの親でもあるキャメロン・マッキントッシュが名をつらねている。製作陣がこだわったのは、すべての歌を実際に歌いながら、生で収録する撮影方法。役者の感情のほとばしりがそのまま歌声となって溢れ出し、ミュージカルならではの醍醐味を堪能させてくれる。スーザン・ボイルのカバーで有名になった「夢やぶれて(I Dreamed a Dream)」をはじめ、「ワン・デイ・モア(One Day More)」、「オン・マイ・オウン(On My Own)」、「民衆の歌(The People's Song)」など、心揺さぶる名曲ぞろいのミュージカル・ナンバーを全曲完全網羅。
STORY
格差と貧困にあえぐ民衆が自由を求めて立ちあがろうとしていた19世紀フランス。ジャン・バルジャンは、パンを盗んだ罪で19年間投獄された。仮釈放されたものの生活に行き詰まった彼は、再び盗みを働くが、その罪を見逃し赦してくれた司教の真心に触れ、身も心も生まれ変わろうと決意。バルジャンは、マドレーヌと名前を変え、市長の地位に上り詰める。そんな彼を執拗に追いかける警官のジャベール。そして、不思議な運命の糸で結ばれた薄幸な女性ファンテーヌ。彼女から愛娘コゼットの未来を託されたバルジャンは、ジャベールの追跡をかわしてパリへ逃亡。コゼットに限りない愛を注ぎ、父親として美しい娘に育てあげる。そんな中、パリの下町で革命を志す学生たちが蜂起する事件が勃発し、誰もが激動の波に呑まれていく…。
DATA
監督●トム・フーパー
製作●キャメロン・マッキントッシュ
出演●ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、アマンダ・セイフライド、エディ・レッドメイン、ヘレナ・ボナム=カーター、サシャ・バロン・コーエン…ほか
12月21日(土)よりミッドランドスクエアシネマほかROADSHOW