CINEMASCOOP『青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版』
CINEMASCOOP『青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版』
『青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版』12/28(金)公開
1:10
▲『青の祓魔師 劇場版』上映館は…【名古屋】ピカデリー、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、イオンシネマ・ワンダー、109シネマズ名古屋、ワーナーマイカル大高【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、安城コロナワールド、小牧コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、ワーナーマイカル各務原【三重】ワーナーマイカル鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和【北陸】テアトルサンク、鯖江アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、ワーナーマイカル御経塚、イオンシネマ金沢フォーラス、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」劇場版製作委員会 2012
DVD情報
●上映時間:1時間29分 ●配給:東宝
青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版
CINEMASCOOP >>> 12月公開のオススメ映画
「青の祓魔師」がスケールアップして待望の映画化!
CHECK▶大ヒットアニメーションの劇場版!
2009年に集英社「ジャンプスクエア」で連載開始。原作コミックスの発行部数は累計800万部を突破。2011年4月よりMBS・TBS系全国ネットにてテレビシリーズとして放映され、回を重ねるごとに人気が増していき、その頂点でシリーズが終焉。あれから一年…、「青の祓魔師」が遂に劇場版となって再降臨!育ての父親である藤本獅郎を実の父親である魔神(サタン)に殺され、その仇を討つために悪魔の血をひく者でありながら悪魔を倒す祓魔師(エクソシスト)を目指す奥村 燐(りん)。映画では11年に一度の祝祭に沸く正十字学園町を舞台に、燐たちの更なる物語が展開される。
CHECK▶劇場版に結集した豪華スタッフ陣!
監督は『千と千尋の神隠し』の演出でその手腕を高く評価された高橋敦史。脚本は『けいおん!』の吉田玲子、美術監督は『鉄コン筋クリート』『スチームボーイ』などの木村真二、主題歌はテレビアニメのオープニングテーマを手掛け好評を博したUVERworld。今までのシリーズを受け継ぎながら、新たな進化を遂げた『青の祓魔師』劇場版が幕を開ける。
STORY
11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町で、悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちで結界の張り替え作業が行われる。そんな中、幽霊列車(ファントムトレイン)が暴走する事件が発生。奥村 燐は双子の兄弟である雪男と対応任務にあたるが、その最中に、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。そして、結界貼り直しの応援に来ていた台湾支部の上一級祓魔師、リュウ・セイリュウも加わり、運命を揺るがす物語が始まる……!?
DATA
●監督/高橋敦史
●原作/加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
●声の出演/奥村燐:岡本信彦、奥村雪男:福山潤、杜山しえみ:花澤香菜、勝呂竜士:中井和哉、志摩廉造:遊佐浩二…ほか
●主題歌/UVERworld(ソニー・ミュージックレコーズ)
12月28日(金)よりピカデリーほかROADSHOW