シネマスクープ../../../../CINEMASCOOP.html
TOP../../../../WELCOME.html
公開情報../../../../ROADSHOW.html
映画ニュース../../../../CINEMANEWS/CINEMANEWS.html
インタビュー../../../../INTERVIEW/INTERVIEW.html
プレゼント../../../../PRESENTNEW.html
シアター情報../../../../THEATER.html

DVD情報

     ●上映時間:2時間13分 ●配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

  ジョン・カーター

CINEMASCOOP >>> 4月公開のオススメ映画

この原作がなかったら『スター・ウォーズ』も『アバター』も生まれなかった!

全てのエンターテイメントの原点!!

ウォルト・ディズニー生誕110周年記念作品

ジョージ・ルーカスや、ジェームズ・キャメロンといった偉大なクリエイターたちに

多大なインスピレーションを与えた伝説的SF小説「火星のプリンセス」を

ディズニー・スタジオが総力を結集して実写映画化!いよいよその全貌を現す!

CHECK▶想像を超える未知の世界を描くアクション・アドベンチャー巨編



『スター・ウォーズ』『アバター』などに多大な影響を与えたと言われる『ターザン』の著者エドガー・ライス・バローズの古典的名著『火星のプリンセス』を、ディズニーが空前のスケールで映画化。ミステリアスで魅惑的な惑星バルスーム(火星)を舞台に、神秘の力でこの星に瞬間移動してしまった南北戦争の英雄ジョン・カーターが巻き込まれる壮絶なバトルを描き出す。斬新なプロダクション・デザインによって生み出された惑星バルスームの圧倒的な世界観と、独創的なキャラクターたちによって、映画史に新たな歴史を刻む。



CHECK▶アニメーション監督がCG+実写で描く渾身作!



『ファインディング・ニモ』『ウォーリー』を生んだピクサー・スタジオのアンドリュー・スタントン監督が自身初の実写作品に挑戦!アニメーション監督としての輝かしいキャリアを持つスタントンにとって、「火星のプリンセス」こそが、「実写とCGを組み合わせた作品にするのに最も理想的な素材」であり、彼はそのスキルと情熱ゆえに『ジョン・カーター』を創るのに最も適した監督だった。




CHECK▶新たなヒーローを演じるテイラー・キッチュに注目!



主人公ジョン・カーターに抜擢されたのは、『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』『バトルシップ』の新鋭テイラー・キッチュ。ほとんどのスタントを自身でこなす肉体派であり、感情の複雑なニュアンスを表現する演技派でもある。本作を皮切りに、今まさに世界的スターとして大きな飛躍を遂げようとしている注目株だ!さらに、美貌のヒロイン、王女デジャー・ソリスを演じるのはリン・コリンズ。強さと情熱を見事に体現!


  

 

STORY

1881年のニューヨーク。ジョン・カーターという名の大富豪が謎の失踪を遂げる。愛する妻と娘を失って以来、他人とのつき合いを絶ってきた彼は、唯一心を許していた甥のエドガー・ライス・バローズに一冊の日記を残す。そこに記されていたのは、想像を絶する彼の“体験談”だった。生きる意味を見失っていたジョン・カーターは、ある不思議な現象によって未知なる惑星“バルスーム”に迷い込む。地球を凌駕する高度な文明を持ったこの星は、全宇宙を支配しつつある“マタイ・シャン”によって滅亡の危機に瀕していた。バルスームの民たちと心を通わせるジョン・カーターだったが、かつて妻と娘を救うことができなかった無力感が、彼らと共に戦うことを躊躇させていた。

だが、マタイ・シャンの無慈悲な攻撃にさらされるバルスームの惨状が、彼の中に新たな感情を芽生えさせる。それは、愛する者を二度と失いたくないという強い思い…。果たしてジョン・カーターと惑星バルスームの運命は?そして、なぜ彼はエドガーに日記を残したのか?


DATA

●監督/アンドリュー・スタントン

原作●エドガー・ライス・バローズ

出演●テイラー・キッチュ、リン・コリンズ、サマンサ・モートン、マーク・ストロング、キーラン・ハインズ、ドミニク・ウェスト、ジェームズ・ピュアフォイ、ウィレム・デフォー…ほか

 

4月13日(金)よりミッドランドスクエアシネマほか《3D/2D》ROADSHOW