CINEMASCOOP『THE GREY 凍える太陽』
CINEMASCOOP『THE GREY 凍える太陽』
『THE GREY 凍える太陽』8/18(土)公開
0:06
▲『THE GREY 凍える太陽』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、イオンシネマ・ワンダー【愛知】MOVIX三好、ユナイテッド・シネマ豊橋18、イオンシネマ岡崎、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ミッドランドシネマ名古屋空港、半田コロナワールド【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、ワーナーマイカル各務原、大垣コロナワールド【北陸】TOHOシネマズファボーレ富山、福井コロナワールド【静岡】TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)2011 The Grey Film Holdings, LLC.
●上映時間:1時間57分 ●配給:ショウゲート PG-12
THE GREY 凍える太陽
CINEMASCOOP >>> 8月公開のオススメ映画
全米No.1ヒットのサバイバル・アクション!
CHECK▶リーアム・ニーソンがみせる壮絶演技!!
『96時間』『アンノウン』など主演作が次々とヒットし、確かな演技力とカリスマ性を誇るリーアム・ニーソンの主演最新作は、リドリー・スコット&トニー・スコットというハリウッド最強兄弟のプロデュースで全米初登場1位を記録した話題作。飛行機事故でアラスカ山中に放り出された男たちが、―20℃という雪山の苛酷な寒さと、縄張りを侵されたオオカミの容赦ない攻撃にさらされながら、生き残りを賭けて壮絶な闘いを繰り広げる傑作アクションだ。想像を絶する寒さと、血に飢えたオオカミたちの襲撃……。こんなに苛酷な映画が、今までにあっただろうか!? どこまでも続く緊張感に身震いするはずだ。
CHECK▶リアリズムを追求した過酷な撮影
ジョー・カーナハン監督は、主役のリーアム以外はあえて無名の俳優を起用し、次の犠牲者を簡単に予測できないように演出。これにより、絶え間ない緊張感が観るものを襲い、最後には体感温度までも下がってしまう衝撃の展開に繋がっていく。また、リアリズムにこだわるため、カナダの人里離れた山脈で撮影を敢行。-20℃の猛吹雪のなか、役者もスタッフも寒さで五感が麻痺する過酷な状況を耐え、日本人カメラマン、マサノブ・タカヤナギによる臨場感溢れる撮影が、大自然の恐ろしさとスケールを圧倒的な臨場感で伝えてくれる。
STORY
石油掘削現場で働く屈強な男たちを乗せた飛行機が、アラスカの荒野に墜落。生き残った7人の男たちは吹雪が荒れ狂う極寒の大雪原に放り出される。方角も定まらない中、生き残りをかけて南へと移動する彼らを待ち受けていたのは、大自然の猛威と縄張りを侵されたオオカミたちの容赦ない攻撃だった。ひとり、またひとりと犠牲になっていく彼らに残されたのは、心の支えとなる思い出と、愛する人のもとへと帰りたいという願いだけ。諦めたら全てが終わる極限状態のなか、彼らの生死を賭けた壮絶な闘いの果てに待っているものとは……!?
DATA
●監督/ジョー・カーナハン
●出演/リーアム・ニーソン、ダーモット・マローニー、ジェームズ・バッジ・デール…ほか
生き残れ。
本能が、
叫んでいる。
8月18日(土)よりミッドランドスクエアシネマほかROADSHOW
DVD情報