CINEMASCOOP『エンダーのゲーム』
CINEMASCOOP『エンダーのゲーム』
『エンダーのゲーム』1/18(土)公開
1:00
▲『エンダーのゲーム』上映館は…【名古屋】ミッドランドスクエアシネマ、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、イオンシネマ・ワンダー、109シネマズ名古屋、イオンシネマ大高、中川コロナワールド【愛知】MOVIX三好、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズ津島、TOHOシネマズ木曽川、ユナイテッド・シネマ豊橋18、ユナイテッド・シネマ阿久比、ユナイテッド・シネマ稲沢、安城コロナワールド、半田コロナワールド、小牧コロナワールド、春日井コロナワールド、豊川コロナワールド、イオンシネマ豊川、シネプレックス岡崎、イオンシネマ岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港【岐阜】TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズモレラ岐阜、関シネックスマーゴ、イオンシネマ各務原、【三重】イオンシネマ桑名、イオンシネマ東員、イオンシネマ津、イオンシネマ鈴鹿、109シネマズ四日市、109シネマズ明和、ジストシネマ伊賀上野【北陸】テアトルサンク、鯖江アレックスシネマ、敦賀アレックスシネマ、ユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ御経塚、イオンシネマ金沢フォーラス、金沢コロナワールド、シネマサンシャインかほく、富山シアター大都会、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡【静岡】TOHOシネマズ浜松、TOHOシネマズサンストリート浜北、TOHOシネマズららぽーと磐田
(C)2013 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved
DVD情報
●上映時間:1時間54分 ●配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
CINEMASCOOP >>> 1月公開のオススメ映画
エンダーのゲーム
超絶SF超大作に世界が激震!!
日本アニメーション界に影響を及ぼした《あの物語の・・・》原作ともいうべき作品上陸!
宇宙戦争を“終わらせる使命”を背負って生まれた少年戦士エンダーの挫折と成長を描いたヒューマン・ドラマ─それが「エンダーのゲーム」だ。過酷な運命に翻弄されながらも、雄々しく立ち向かう一人の少年の姿に、世界は心を揺さぶられる。
CHECK▶伝説のSF小説をハリウッドが実写映画化!
原作は、1977年にアメリカの作家オースン・スコット・カードによって執筆され、SF賞の権威"ネビュラ賞"と"ヒューゴー賞"を史上唯一の2年連続W受賞という快挙を成し遂げた伝説の小説。その複雑かつ壮大なスケールの物語構成ゆえに映像化不可能と言われてきた幻のコンテンツが、最新の映像技術を駆使して映画化! 宇宙空間で展開する未曾有の世界を体感せよ!
CHECK▶フレッシュな若手俳優と大物実力派俳優の競演!
運命の少年エンダーを演じるのは、『ヒューゴの不思議な発明』のエイサ・バターフィールド。エンダーと共に戦う射撃の天才少女ぺトラに、『トゥルー・グリッド』でアカデミー賞ノミネートのヘイリー・スタインフェルド。エンダーの心の拠り所である姉ヴァレンタインに、『リトル・ミス・サンシャイン』でアカデミー賞ノミネートのアビゲイル・ブレスリン。エンダーを局限まで追いこむ指導官グラッフ大佐に、ハリソン・フォード、防衛軍の伝説的英雄ラッカム将軍に、ベン・キングズレーと、大物俳優がフレッシュな演技派俳優たちを支える。
CHECK▶「これぞSF映画!」と、思わず唸る見所が満載!
バトルスーツに身を包んだ少年戦士たちの無重力バトルや、大艦隊による宇宙最終戦争など、その迫真性とスケール感がスクリーンで映画ファンを陶酔させる。宿命を抱えた少年の成長物語と壮絶な戦いを描くアクション・エンターテイメントの組み合わせは、新たな影響をジャパン・カルチャーに与えるに違いない。
STORY
エンダーは禁断の“サード(第三子)”として生まれたために、友達もいない孤独な少年時代を過ごしていた。だが、彼はエンダー(終わらせる者)という名の通り、宇宙戦争を終わらせ地球を滅亡から救う使命を背負っていたのだ。敵は、独自に進化し圧倒的な軍事力を誇る昆虫型生命体フォーミック。その第二次侵攻に備え、世界中から選抜された少年戦士たちと共に防衛軍ベースキャンプのバトルスクールに送られたエンダーは、過酷な訓練によって宇宙で戦うためのあらゆる術を叩き込まれる。たとえ敵であろうと、多くの生命を奪う戦争は許されるのか?…エンダーは強い疑問を抱き苦悩しながらも、驚くべき速さで戦士として頭角を現し、少年戦士たちの指揮官となる。いつ開戦するかもわからない焦燥感と、絶望的なまでの孤独や重圧と戦うエンダーに、最終戦争の時が迫る。そこには純粋な彼の心を破壊しかねない衝撃のエンディングが待ち受けていた…。
DATA
監督●ギャビン・フッド
原作●「エンダーのゲーム」オースン・スコット・カード著(早川文庫)
出演●エイサ・バターフィールド、ハリソン・フォード、ベン・キングズレー、ビオラ・デイビス、ヘイリー・スタインフェルド、アビゲイル・ブレスリン…ほか
話題沸騰の“エンダー再誕プロジェクト”
【注目】日本アニメを牽引する声優が援護射撃!
運命の少年エンダー役には逢坂良太さん(代表作:「ダイヤのA」沢村栄純、「進撃の巨人」マルコ 、「つり球」真田ユキ)、エンダーと共に戦う射撃の天才少女ぺトラ役には佐藤聡美さん(代表作:「けいおん!」田井中律)、エンダーの心の拠り所である姉ヴァレンタイン役には白石涼子さん(代表作:「ハヤテのごとく!」綾崎ハヤテ、「SKET DANCE」ヒメコ)が決定! また、バトル・スクールでエンダーの友人となるビーン役には沢城みゆきさん(代表作:「ルパン三世」峰不二子)、アーライ役には桑島法子さん(代表作:「電脳コイル」イサコ、「神風怪盗ジャンヌ」下部まろん / 怪盗ジャンヌ)という豪華メンバーも!もちろん、ハリソン・フォードが演じるエンダーを極限まで追いこむ指導官グラッフ大佐役には磯部勉さん、ベン・キングズレー演じるメイザー役には麦人さんと、洋画吹き替えファンにはお馴染みのベテラン声優達が屋台骨を支える。
【注目】 エンダーのゲーム[新訳版]としての復刊が決定した!
一度は絶版となり入手不可能となった伝説の原作小説が、今回の映画化を機に満を持して新訳版として復刊! 気鋭のイラストレーター秋赤音が手がけるイラスト版の幅広帯と映画ビジュアルを使用した二種類の帯を巻き、それぞれ絶賛発売中。
少年は宇宙戦争を終わらせる使命をもって生まれた。
1月18日(土)よりミッドランドスクエアシネマほかROADSHOW