TOP../../../../WELCOME.html
公開情報../../../../ROADSHOW.html
シネマスクープ../../../../CINEMASCOOP.html
映画ニュースhttp://ameblo.jp/mottomovie/theme-10023487443.html
インタビュー../../../../INTERVIEW/INTERVIEW.html
プレゼント../../../../PRESENTNEW.html
シアター情報../../../../THEATER.html

DVD情報

 

     ●上映時間:2時間8分 ●配給:東宝     

  図書館戦争

CINEMASCOOP >>> 4月公開のオススメ映画

“ドキドキ”と“ワクワク”が詰まった、手に汗握って笑って泣いてキュンとする

本と恋のツンデレ・エンターテインメント

CHECK▶小説から数々の進化を遂げファン待望の実写映画化!


「フリーター、家を買う。」「阪急電車」「県庁おもてなし課」「空飛ぶ広報室」など、数々のベストセラーを生み出している当代きっての人気作家・有川浩。有川自身が自分の代表作として認めている「図書館戦争」が待望の実写映画化。シリーズ累計発行部数が300万部を超えている超人気作品(2013年2月現在)が、コミック化、テレビアニメ化、劇場アニメ化に続き、今回が満を持しての初実写化となる。


 


CHECK▶ファンが待ち望んだキャスティングが実現!


2011年に本の雑誌「ダ・ヴィンチ」で異例の読者投票による仮想の誌上キャスティングが実施され、主人公の鬼教官の堂上篤役・新人女性隊員の笠原郁役でそれぞれ1位を獲ったのが、岡田准一と榮倉奈々。そのまま、映画のキャスティングが実現したドリーム共演なのだ。岡田准一が得意とするアクション、榮倉奈々の健康的でボーイッシュなイメージが、原作イメージにぴったり。それぞれ第一線で活躍中の二人が、それぞれの魅力を余すところなく発揮!


 


CHECK▶脇を飾る豪華共演陣


二人を囲むキャスティングも原作イメージに忠実で、田中圭、福士蒼汰、西田尚美、橋本じゅん、栗山千明、石坂浩二らが豪華共演!監督は『GANTZ』シリーズで日本映画の新たな地平を切り開いた佐藤信介。SFあり、アクションあり、ラブあり、コメディあり、そして最後は大感動! といった、これぞまさしく王道エンターテインメントな映画が誕生した。


 
 


STORY

国家によるメディアの検閲が正当化されている時代・正化。そんな時代に本を読む自由を守るために図書館側から生まれた自衛組織「図書隊」。銃器を手にした検閲組織・メディア良化隊と日々激しい戦いを繰り広げていた。そんな中、かつて自分と本を守ってくれた図書隊員を“王子様”と憧れて入隊してきた新人女性隊員・笠原郁。想い込みと運動神経だけで入ってきた彼女を待っていたのは鬼のような教官・堂上篤だった。激しく反発する郁だが、堂上は厳しく突き放しながらも絶妙のタイミングでフォローを入れつつ郁を育てる。はたして彼らは好きな本や自分の想いを守れるのか……!?


DATA

監督●佐藤信介

原作●有川浩「図書館戦争」(角川文庫刊)

出演●岡田准一、榮倉奈々、田中 圭、福士蒼汰、栗山千明(特別出演)、石坂浩二…ほか

 

4月27日(土)よりミッドランドスクエアシネマほかROADSHOW