TOP../../../../WELCOME.html
公開情報../../../../ROADSHOW.html
シネマスクープ../../../../CINEMASCOOP.html
映画ニュースhttp://ameblo.jp/mottomovie/theme-10023487443.html
インタビュー../../../../INTERVIEW/INTERVIEW.html
プレゼント../../../../PRESENTNEW.html
シアター情報../../../../THEATER.html

DVD情報

 

    ●上映時間:2時間2分 ●配給:東宝    

CINEMASCOOP >>> 8月公開のオススメ映画

  少年H

戦争を生きぬいた『名もなき家族」の愛と真実の物語

CHECK▶水谷豊&伊藤蘭、初“夫婦役”で28年ぶり共演!


1997年に妹尾河童初の自伝的長編小説として刊行され、ユーモアある文体と魅力的なエピソードが、世代を超え、時を超え、読者の心を掴み、国民的ベストセラーになった「少年H」が遂に映画化。この物語の柱となる「少年H」の父と母を演じるのが水谷豊と伊藤蘭。実際の夫婦である二人が“夫婦役”で奇跡の共演を果たした。水谷豊演じる父親像は、観る人すべてに、どんな時代でも必要なのは、自分の眼で見て、自分の頭で考えて自分の言葉で語ることの大切さを教え、伊藤蘭演じる母親像は、どんな苦境の中でも「愛」を忘れず夫を信じ、子供を慈しむ母親の強さを体現する。




CHECK▶巨匠・降旗康男、脚本・古沢良太による映画化


『ホタル』『鉄道員(ぽっぽや)』『あなたへ』の巨匠・降旗康男がメガホンをとり、脚本を『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ全作を手がける古沢良太が担当。昭和初期の激動を描く古沢良太の脚本と、降旗康男の演出は、美しく異国情緒あふれる神戸の街が戦争で荒廃していく中、少年H一家が時流に流されること無く、強くたくましく生き抜く姿を描き出す。


 


STORY


昭和初期・神戸。洋服の仕立屋を営み、柔軟な考え方を持ち、家族を温かく見守る父親・盛夫。大きな愛で家族を包む母親・敏子。そんな二人のもと、好奇心旺盛に育つHこと肇。そして妹の好子。幸せに暮らしていた4人だったが、H一家の周りにも不穏な空気が漂うになり、ついに神戸も大空襲に襲われ……。


DATA


●監督/降旗康男

●原作/妹尾河童「少年H」(講談社文庫刊)

●出演/水谷豊、伊藤蘭、吉岡竜輝、花田優里音、小栗旬、早乙女太一、原田泰造、佐々木蔵之介、國村 隼、岸部一徳…ほか

 

日本映画史上初!モスクワ国際映画祭特別作品賞受賞!

8月10日(土)よりピカデリーほかROADSHOW