4/26(金)に日本先行公開となる『アイアンマン3』。この超話題作に、名古屋グランパスと名古屋鉄道が応援サポート!『アイアンマン3』×名古屋グランパス×名古屋鉄道の3社コラボが実現した。
具体的な内容は、名古屋グランパスエイトと名古屋鉄道による3社共同プロモーションを実施するもので、キーに
なるのは統一ポスター。『アイアンマン3』のポスタービジュアルに対抗するコラボポスターを「グランパス版」「名古屋鉄道版」で制作。グランパス版のメインビジュアルには楢崎正剛選手を起用、名古屋鉄道版には名鉄たまルンのキャラクター「たまルンジャー」が登場。また、映画のキャッチコピー「さらばー アイアンマン。」に対して、「週末はサッカーを楽しもう」「さらばー 退屈な週末」というメッセージを発信。三者三様のターゲットに訴求する。



このポスターはサンフレッチェ広島戦でスタジアム内に掲出されるほか、4月13日(土)から名鉄駅構内や一部の映画館に掲出される。
「名古屋グランパス×アイアンマン3 タイアップキャンペーン」実施概要
【1】 名鉄主要駅▶タイアップポスター掲出期間:4/13(土)~5/11(土)
【2】金山駅ジャック▶期間:4/23(火)~5/6(月)
【3】ナナちゃんストリートバナー▶期間:4/17(水)~4/24(水)
【4】MOVIX三好▶期間:4/13(月)~4/26(金)
【5】109シネマズ名古屋▶期間:4/13(土)~4/26(金)
【6】「名古屋グランパスvsサンフレッチェ広島」(4/27)当日には、「アイアンマン」と「たまルンジャー」がスタジアムに来場するほか、「アイアンマン3」にちなんだイベントを開催予定。
今回、このスペシャルプロモーション発表イベントが、名古屋駅・名鉄百貨店ナナちゃん前で行われた。あのナナちゃん人形が、まさかのアイアンマンにコスプレ!その完成度高さに驚き!かなり費用と手間をかけている。ナナちゃんのお膝元というか、オマタ元で司会を務めるのはC2[シーツー]でもお馴染みの松岡ひとみさん。

簡単な説明の後に登場したのは、名鉄たまルンのキャラクターの“たまルンジャー”。 “たまルンジャー”は、トークが無理なので、MC松岡が1人2役状態で進行をすすめていく。

続いて登場したのが、 名古屋グランパスの守護神こと、 楢﨑正剛選手。『アイアンマン』『アイアンマン2』は観たことがあるそうで、新作『アイアンマン3』期待などが語られた。
未だかつてない完成度で変身した『ナナちゃんアイアンマン』と、3社連動ポスターを見逃すな!

★『アイアンマン3』 4/26(金)→ミッドランドスクエアシネマほか
●HP ●作品紹介 ●予告編 ●感想 ●シネマスクープ ●レポート

2012 MVLFFLLC. TM & (C) 2012 Marvel. All Rights Reserved.