文学、歌舞伎、映画、アニメ、ゲームと数々のジャンルで扱われる大人気ヒーロー?! 五右衛門を、劇団☆新感線の看板役者である古田新太が演じ、新感線流に魅せる大人気公演『五右衛門ロック』シリーズ。2008年『五右衛門ロック』(出演:古田新太、松雪泰子、森山未來、江口洋介、北大路欣也、他)、2010年『薔薇とサムライ』(出演:古田新太、天海祐希、他)に続き、本作『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックIII』は2012年〜13年にかけて東京・大阪で上演、劇団☆新感線史上最大となる約13万人を動員し、前々作・前作を凌ぐ盛り上がりを見せた。この舞台が、 ゲキ×シネとなってスクリーンに登場!五右衛門を中心に繰り広げられる謎解きお宝騒動、お気楽でひたすら楽しい物語を彩る超豪華なキャスト陣が歌って踊って笑わせるメイド・イン・ジャパンの最狂エンターテインメント作品が、今度はスクリーンで躍動する!!
今回、シリーズ前作で、天然なおバカ王子のキャラクターで大人気となった、シャルル・ド・ボスコーニュ役の浦井健治がキャンペーンで来名。ゲキ×シネの魅力、演者ならではのエピソードを語ってくれた。

浦井健治 Urai Kenji 浦井健治オフィシャルファンクラブ HP
2000年『仮面ライダークウガ』でデビュー後、ミュージカルからストレートプレイまで数々の舞台に出演。第17回読売演劇大賞杉村春子賞など受賞。劇団☆新感線には、『薔薇とサムライ』(10)に続き2作目の出演となる。
【今後の出演作】■舞台:『シャーロック ホームズ ~アンダーソン家の秘密~』(1/22~)、『ビッグ・フェラー』(5/20~)、『[タイトル・オブ・ショウ]』(8月)

★ ゲキ×シネ 『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックⅢ』3/29(土)→ミッドランドスクエアシネマほか
●HP ●作品紹介 ●予告編 ●感想 ●シネマスクープ ●インタビュー
(C)2014 ヴィレッヂ・劇団☆新感線